2019/08/20
全国議長会・国土交通委員会で省庁へ要請活動を行いました。
全国議長会の国土交通委員会委員長として、副委員長の島根県、兵庫県の議長さんと一緒に、委員会を代表して関係省庁へ要望活動を行ってまいりました。
国土強靭化担当大臣の山本順三先生、国土交通大臣政務官の工藤彰三先生他に面会することができました。
山本大臣からは、「国土強靭化地域計画の策定が全国の市町村においてなかなか進まない状況にある。必要であれば、策定にあたっての人的な支援を行うので、都道府県議長会としても協力願いたい」というお言葉をいただきました。
山本大臣のおっしゃるとおり、各市町村・各県で計画を策定することは、危険個所の把握等を通じソフト・ハード両面において防災力の強化につながるものです。
早速、議長会事務局にお願いし、全国の都道府県議会議長さんあてに、各県内市町村における国土強靭化地域計画の策定を、都道府県の立場から推進・支援してくれるよう、依頼文を送っていただきました。
また、本県においては、この地域計画を策定済は宇都宮市、小山市、日光市のみ、策定中が佐野市のみ、という現状を踏まえ、各市町に働きかけてくれるよう、総合政策部に要請したところ、次回の副市長・副町長会議の場で、国土強靭化地域計画の策定について説明し働きかける機会を設ける、との回答をいただきました。
いつ起こるかもしれない自然災害に対する備えを強化していくために、引き続き努力してまいります。