2017/12/06
一般質問に登壇しました
本日、12月定例議会の一般質問に登壇しました。
昨年度は副議長を務めさせていただいたため登壇の機会はなく、その前も代表質問をさせていただいていたので、一般質問は久しぶりで緊張しました。
今回は、
① 国際化に対応した農業の確立について
② 規制改革への取組について
③ 新たな産業団地の開発について
④ 既存の産業団地の課題対応について
⑤ 障がい者スポーツの振興について
⑥ 高等特別支援学校の状況について
の6項目に関して質問を行いました。
知事執行部とのやり取りの中で、① 農業大学校におけるグローバルギャップ取得、② 財政難のときこそ規制改革を進め民間活力を呼び込んでいくこと、⑤ 障がい者スポーツ振興のために教育委員会にできること、⑥ 特別支援学校の地域偏重を解消していくこと、等、議論することができました。
最後、教育委員会に対しもっと議論したいことがありましたが、時間が不足してしまいました。反省点です。
詳細につきましては、是非、県議会ホームページをご覧ください。